ホームページをリニューアルしました & 開業時と変わったこと
久しぶりにHPをリニューアルしました。と背景
2020年の秋にHPをリニューアルしました。
最初のHPは、集客力も提案力もなかった開業初期の頃。事務所も今の勝どきではなく、地元浅草でした。
通っている格闘技ジムのHPがとてもきれいだったので、代表の方に業者さんを紹介してもらったのがきっかけでした。
割とお金をかけたので、HPが完成したときは本当に嬉しかったことを覚えています。
顧客層は、ファミリー と 独身女性が多い
それから3年。
開業して間もない頃と比べて、だんだん決まりつつあるのは、相談者の層。
特に当社の相談者は、「ファミリー」と「独身の女性」がとても多いのです。
かくいう私も、お金のことをしっかり考えだしたのは、第一子誕生直後の35歳でしたから(^^;)
最も多く相談を受けているので、ご相談に対する解決方法もバリエーションが増えます。
それに合わせて、これまでは、「何でもご相談ください!」とかなり抽象的だったのですが、当社はこんな方におススメ! 当社はファミリーにこんな提案ができます!といったことが、具体的にPRができるようになりました。
やはりHPはこれからご相談されている方がご覧になるもの。
多くの方が事前にブログも読んできてくださっています。
ご相談をご検討されている方が、清川はこんな人なんだ、こんなことに相談に乗ってくれるのだと少しでも安心してくださるととても嬉しいです。
ありがたいことに、開業5年で当社が会員さんとして認定している顧客はすでに250人ほど。
特に尻上がりに会員さんが増えてきています。
そして、現在、(おそらく)世界初のプロジェクトを試しています。うまくいきそうでしたら、今後の相談料を無料にしてもよいかなと思っています。